花園動物病院

hinyou_top
hinyou_stit1

泌尿器とは、腎臓・尿管・膀胱・尿道のことで、場合によっては尿路と表現されます。
犬猫に多い病気で弱齢では尿石症・結石症、高齢では慢性腎不全が代表的で特に猫に多発する病気です。

hinyou_stit2

尿石症(結石症)

血尿や排尿障害の症状が特徴的で悪化すると尿道が詰まり、急性腎不全から尿毒症を起こし死に至ることもあります。

慢性腎不全

高令(8才以上)の猫のほとんどが発症し、放置するとやはり尿毒症を起こし危険な状態となります。

膀胱炎

細菌や真菌などが感染し、尿が溜まり、トイレに何回も行ったり、お漏らしをしたりします。また、血尿することもあり、放置していると急性腎不全に移行します。

自己診断をする

(C)2012 HANAZONO ANIMAL CLINIC